令和6年 (2024年)、別府市は市制100周年を迎えました。
100周年の締めくくりとして開催されるイベントで、別府市を代表する3人の1人に選んでいただき、「ありがとう」の手紙を披露することになりました。
別府に移住して4年半。
デビュー後、別府に移住したきっかけのお話や、お世話になった方々へ感謝の気持ちを朗読します。
このイベントは、別府市の地域振興事業として実施された「湯~園地計画」や、大分県のPR動画「シンフロ」を手掛けた仕掛け人:清川 進也(きよかわ しんや)さんをはじめとする精鋭チームによって演出されますので、感動すること間違いないし!!!
これまでの歌手・ゆあさみちるの表現とはまた違う「映像」と「手紙」の演出を見に、ぜひご来場ください!
別府市民の皆様、別府市民以外の方も無料で参加できます。
写真等で記録する予定ですので、来れない方も報告しますね!
【日時】2025年3月30日(日) 15:00~16:05(開場14:30)
【会場】ビーコンプラザ コンベンションホール
(大分県別府市山の手町12-1)
==概要==
■14:30 開場
これまでの100周年記念事業を振り返るスライドショー上映
■15:00 開会
・特別企画映像の上映
・感謝の手紙の朗読 など
■16:05 閉幕
●開会前13時頃から会場エントランスにて、紙飛行機に「ありがとう」のメッセージを書くコーナーを設け、ボードに貼り展示します。ぜひ、ご家族、ご友人の方等に向けた「ありがとう」メッセージを書いてください。
●フィナーレイベント参加の事前申込は不要です。市民の皆様どなたでも参加できますので、ぜひ、ご来場ください。
●会場にお越しの際は公共交通機関をご利用ください。
《参考URL》
▼(外部リンク)別府市制100周年フィナーレイベント
https://100th-beppu.com/event/1746/
清川 進也さんが手がけたプロジェクトのご紹介
▼【別府市公式チャンネル】
100万再生で本当にやります!別府市・湯~園地計画!
▼【別府市公式チャンネル】
湯〜園地開園!Thank 湯〜 Very Much動画
▼【おんせん県】
「シンフロ」篇 フルバージョン